人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大台ケ原 日本百名山

この前大台ヶ原山に行ってきました、
 大台ヶ原山は奈良県と三重県に重なる山で大半が奈良県、山頂の「日出ヶ岳」等は三重県で標高は1695mですね。

標高があるように思うが実は初心者向けの山となっており観光登山でもありますね109.png
 バスは大台ヶ原山の広い専用駐車場に停車します、見るからに天空の高原のような場所です、
そして到着後はビジターセンターに寄ったり、物産展などに行くのも登山の一つの楽しみ方ですよね101.png 

日本百名山の一つにも数えられる山で人気が高く、大蛇嵓・白骨林等、見どころが多いですね、
 そして非常に雨が多い山で知られていますね。

 まずは関西方面からのアクセスです。

入り口となる駅は近鉄吉野線の「大和上市」という1面1線の静かな駅です。
 大和上市からは「奈良交通バス」が出ており、大台ヶ原山まで直通です、(所要時間約1時間50分)

私が乗車したのは大阪阿部野橋発急行吉野行きで7時20分である、そして上市に到着したのが8時50分前後、
(ちなみにバスは9時と9時30分に大台ヶ原行きがあります土日時刻)そしてバスは冬季運休のため4月下旬から12月の初旬まで運転されています。

大和上市駅では改札口が一カ所しかなく近鉄とバスの乗り換えに間違うことはほとんど無いと思います(それ以上に定員オーバーを予想していました)

それでは大和上市駅からバスは「秘境」「日本百名山」に向けて走る、所要時間2時間弱とかなり長いです119.png
 と思ったら初めて大台ヶ原に行くので1時間50分はすぐに過ぎました、景色は「秘境」です、そして徐々に登っていくのがわかります。

天空の高原大台ヶ原に到着106.png帰りのバスは15時30分なので、時間はゆっくりあると思うけどそういうわけにいかない119.png

まず日本百名山で秘境の大台ヶ原の魅力は「日出ヶ岳」「白骨林」「大蛇嵓」「シオカラ谷吊橋」等がある、

ちなみに大蛇嵓からシャクナゲ坂を経由してシオカラ谷吊橋そしてビジターセンターへ戻る場合は少し体力が必要で、この部分だけでも難易度は上がる、
 その他は、スムーズに登山可能である。

大台ヶ原山の個人的な評価(★が多い方が良い)
難易度・・・★★(シャクナゲ坂付近が少しキツイ)
整備度・・・★★(日出ヶ岳周辺は完全に整備されている)
秘境・・・・★★★★★(関西を代表する秘境の高原・山で一つの山に魅力が多い)
アクセス・・★★(公共交通機関でのアクセスは、時間の制限を受け全てを見ることができず残念だった)
魅力・・・・★★★★★(日本百名山の山・秘境で書籍やネットの情報より現実に行く方がはるかに絶大だった102.png


下記写真は大台ヶ原でも人気がある大蛇嵓で、予想していた以上に怖く足がすくんだ140.png

今回全部回れなかったので、GWは大台ヶ原山に再挑戦したいと思います165.png
 それでは良い連休を106.png
大台ケ原 日本百名山_d0385850_12100002.jpg




 




 
 

by bxfeg8r6 | 2018-05-01 12:19 | 登山

寝不足さんのぶろぐ

by bxfeg8r6